Lenovo Device Orchestration の FAQ

Lenovo Device Orchestration の FAQ

Lenovo ID アカウントの作成方法を教えてください。

Lenovo ID アカウントの作成またはログインの手順については、記事 Lenovo ID アカウントの作成と管理を参照してください。

Lenovo Device Orchestration ソリューションと互換性があるのはどのデバイスですか?

Lenovo Device Orchestration は、以下と互換性があります。
  1. Intel、AMD、または ARM プロセッサーを搭載した 64 ビット PC で、Windows 10 以降または Ubuntu 20.04 以降を実行しているもの。
  2. ChromeOS デバイス
  3. Android タブレット
  4. Edge デバイス
  5. AR/VR ヘッドセット
これには、Lenovo ブランド製品とサードパーティ製 PC の両方が含まれます。

Lenovo Device Orchestration は PC にプリインストールされていますか?

いいえ、このソリューションでは、オンデバイス・エージェントとクラウドベースのインフラストラクチャを使用しますが、ライセンス購入後に顧客またはパートナーの IT 管理者が設定する必要があります。

エージェントはどのように展開されますか?

UDC エージェントは、.exe ファイルとして提供されます。デバイス上で直接実行するか、サードパーティの MSI 配布ツールを使用して展開できます。インストールは透過的であり、再起動は不要で、カーネル・モード・コンポーネントは含まれていません。
詳細な手順については、LDO サポート情報を参照してください。

Lenovo Device Orchestration エージェントのフットプリントはどのくらいですか?

Lenovo Device Orchestration プラットフォームの UDC (Universal Device Client) エージェントは、特許取得済みの超軽量ソリューションです。デバイス・データを収集し、Lenovo Device Orchestration ソリューションのクラウド・サービスに安全に送信することで、ネットワーク・トラフィックを最小限に抑えます。

エージェントはバックグラウンド・サービスとして実行され、エンド・ユーザーには見えず、カーネル・モード・コンポーネントは含まれていません。

ソフトウェアはどのくらいのネットワーク帯域幅を使用しますか?

ネットワーク使用量は最小限で、帯域幅のオーバーヘッドは通常 1 日あたりわずか数メガバイトです。


ソフトウェアはどのくらいの CPU とメモリーを使用しますか?

CPU 使用率は特定のプロセッサーによって異なりますが、テストによると、通常は 2% 未満にとどまり、時折約 5% までスパイクします。これらの結果は、Intel Core Ultra 7 165U @ 1.70 GHz を搭載したデバイスで観測されました。


ソフトウェアはどのくらいのストレージを使用しますか?

LDO の UDC エージェントは、一度インストールすると約 75 〜 100 MB のストレージを使用します。
 

ソフトウェアにはどのようなプラグインが含まれており、それらはシステム・リソースにどのように影響しますか?

LDO ソリューションにはいくつかの組み込みプラグインが含まれており、それぞれが特定の機能を実行するように設計されています。



インストール後、ダッシュボードにデータが表示されるまでにどのくらいの時間がかかりますか?

エージェントがインストールされると、通常、ポータルにデータが表示され始めるまでに 2 分から 
3 分かかります。

デバイスには一意のシリアル番号が必要ですか?

はい。LDO は、 BIOS で一意のシリアル番号が定義されているシステムとのみ互換性があります。

デバイスの電源は入っているが、インターネットに接続されていない場合はどうなりますか?

デバイスの電源がオンになっていてもインターネットに接続されていない場合、データはローカルの「キュー」に蓄積されます。デバイスがインターネットに再接続すると、UDC は蓄積されたすべてのデータをクラウドに送信します。

パッチ・ユーザーの場合:
      毎日のスキャン (午後 6 時 東部時間) の時点でデバイスが接続されていない場合、その日のデータは見逃されます。

    • Related Articles

    • Lenovo Device Orchestration の要件

      Lenovo Device Orchestration はクラウドベースのソリューションであり、インフラストラクチャーのセットアップや事前投資を必要とせずに、詳細な結果にアクセスできます。データ収集は、軽量エージェントを介して実行されます。 LDO では、デバイスが次の最小仕様を満たす必要があります。 Intel vPro® の機能は、デバイスにインストールされている vPro のバージョンによって異なる場合があります。Intel Gen 15 ...
    • Intune での Lenovo Device Orchestration Agent の展開

      この記事では、Lenovo Device Orchestration Agent を展開するための Intune アプリケーションを作成する手順について説明します。 LDO Agent をダウンロードし、エージェントの有効期限を設定します。 LDO コンソールで、「デバイス管理」 > 「デバイス」に移動します。 プラス (+) ボタンをクリックします。 「デバイス・タイプ」を選択します。 OS タイプを選択したら、次のオプションを構成します。 「インストーラーの有効期限」を 7 日から 365 ...
    • Lenovo Device Orchestration ご使用条件

      本 Lenovo Device Orchestration ご使用条件 (以下「本契約」といいます) は、リモート・クラウド・コンピューティング・ネットワーク (以下「クラウド」) を介してアクセス可能な SaaS ソリューションとして提供される Lenovo Device Orchestration ソフトウェアへのアクセスと使用に関する一般条件を規定するものです。 Lenovo UDS ご使用条件 以下は、お客様と Lenovo (「弊社」) ...
    • Lenovo Device Orchestration プライバシー・ポリシー

      Lenovo は、プライバシーが、お客様、Web サイトの閲覧者、製品のユーザーなど、あらゆる個人にとって非常に重要であることを認識しています。 だからこそ、弊社が預かっている個人情報やその他の情報の責任ある使用と保護が、Lenovo の中核的な価値となります。 弊社のプライバシー慣行の詳細については、以下のリンクのどれかをクリックしてください。 Lenovo のプライバシーに関する声明。 Lenovo Device Orchestration (LDO) プライバシー通知 ...
    • LDO のダッシュボードの使用

      「ダッシュボード」は Lenovo Device Orchestration のホーム・ページであり、組織内のデバイスの概要と関連情報が一目でわかります。これは複数のウィジェットで構成されており、それぞれがデバイス管理の異なるカテゴリーを表します。一部のウィジェットでは、メトリックをクリックして、ポータル内の対応する詳細ページに移動できます。データは 1 日を通して更新されます。 ダッシュボード・ウィジェット 合計デバイス数 Lenovo Device Orchestration ...