Lenovo Device Orchestration ご使用条件

Lenovo Device Orchestration ご使用条件

本 Lenovo Device Orchestration ご使用条件 (以下「本契約」といいます) は、リモート・クラウド・コンピューティング・ネットワーク (以下「クラウド」) を介してアクセス可能な SaaS ソリューションとして提供される Lenovo Device Orchestration ソフトウェアへのアクセスと使用に関する一般条件を規定するものです。

Lenovo UDS ご使用条件

以下は、お客様と Lenovo (「弊社」) との間の法的契約の条件です。コンピューター、モバイル・デバイス、その他のテクノロジーのいずれを通じたアクセスかを問わず、この Web サイト、UDS Portal、ThinkShield Key Vault Portal、ThinkReality Platform、これに関連する Web ページ、対話型機能およびサービス (アプリケーションまたは他のツールまたはプログラムとして定義されたもの)、これらのコンテンツ、この利用規約にリンクする他の Web サイト (総称して「本 Web サイト」) へのアクセスやこれらの閲覧または使用により、お客様は以下の「サイトの利用規約」を読み、理解し、同意し、これに従い、輸出および再輸出管理に関する法律および規制を含む、該当するすべての法律および規制を遵守することに同意するものとします。お客様がこの利用規約全体に同意しない場合は、本 Web サイトへのアクセスが許可されないため、本 Web サイトおよび関連するすべてのサービスの使用を直ちに中止する必要があります。

本利用規約 (参照により本規約の一部となる弊社のプライバシーに関する声明など、リンクとして含まれている情報を含む) をよくお読みください。本 Web サイトへのアクセス、閲覧、または使用により、お客様は (I) 以下の規約とプライバシー・ポリシーを読み終えていること、(II) その内容を理解していること、(III) 当該規約およびプライバシー・ポリシーを受け入れて従うことに同意すること、(IV) 法的拘束力のある契約を締結できること、ならびに (V) Web サイトおよびインターネットの使用とお客様に適用されるすべての法律および規制を遵守することに同意して、それを表明するものとします。お客様が事業体に代わって本 Web サイトを使用する場合、お客様はその事業体に本利用規約を遵守させる全権限を有していることを表明・保証するものとします。

さらに、本 Web サイトおよびサービスの特定部分に追加の利用規約が適用されることもあります。このような利用規約については、お客様が確認できるように表示されるか、その追加規約が適用される本 Web サイトおよびサービスの特定部分にリンクするなどの形で提供されます。お客様は、このような特定部分を使用することにより、その部分に適用される追加の利用規約に従うことに同意するものとします。その特定部分に適用されるなんらかの追加規約が本利用規約に矛盾する場合は、追加規約が優先されます。Lenovo 製品およびサービスの販売には、個別の販売契約が適用されます。

年齢制限

本 Web サイトおよびサービスにアクセスして使用できるのは、適用法の下で法的拘束力のある契約を締結できる個人のみです。この個人は、18 歳以上または居住する州または地域における成人年齢 (18 歳より高い場合) 以上で、かつ適用法に基づき本 Web サイトおよびサービスの使用が禁止されていないものとします。

所有権

お客様は、本 Web サイトおよびサービス (以下「弊社のテクノロジー」) を提供するために使用されているソフトウェア、コード、独自の方法、およびシステムが、(a) 弊社または各ライセンサーの著作物であり、米国著作権法および国際著作権法で保護されていること、(b) 他の知的財産権および所有権と該当する法律の適用対象であること、(c) 弊社または各ライセンサーの所有物であることを理解して同意するものとします。弊社のテクノロジーは、弊社による事前の書面での許可および各ライセンサーによる事前の書面による許可なしに、いかなる方法でもコピー、修正、複製、再公開、掲示、送信、販売、販売用提示、または再配布することはできません。お客様は、弊社のテクノロジーに含まれる、または弊社のテクノロジーに付随するすべての著作権表示、情報、または制約事項に従う必要があります。本サイトの利用規約に従って、一般的に通常の方法で本 Web サイトを通じて許可される権利を除き、本サイトの利用規約に含まれるいかなる文言も、弊社のテクノロジーのコピーを受ける取る権利や、弊社のテクノロジーへのアクセス許可を獲得する権利をお客様に付与するものではありません。さらに、本サイトの利用規約のいかなる文言も、暗示、禁反言、またはその他の方法により、本契約に含まれているものを除き、弊社のテクノロジーに対するライセンスを付与するとみなされるものではありません。本 Web サイトを通じて表示される特定の名前、ロゴ、およびその他の素材は、弊社またはその他の事業体の商標、商標名、サービス・マーク、またはロゴ (以下「マーク」) を構成しています。このようなマークのいずれを使用する権利も、お客様には許可されません。このようなマークおよび関連する営業権はすべて、弊社またはその他の事業体に残ります。本 Web サイトまたはサービスに関連して提供される第三者のソフトウェアの使用は、その第三者のライセンスによって管理され、本サイト利用規約の適用対象には含まれません。本 Web サイトおよびサービスには、他の商標通知および著作権情報が含まれている場合があります。その場合は、該当する条件を守り、従う必要があります。本 Web サイトおよびサービスに関する情報には、技術的に不適切な記述や誤植が含まれる場合があります。Lenovo は、Lenovo が提供する情報の正確さに関して責任を負わず、受け手側はかかる情報を自己責任で使用するものとします。Lenovo は、Lenovo が提供する情報の使用により、報告された問題が解決する可能性を一切保証していません。Lenovo は、情報の提供により、著作権、特許、またはその他の知的財産権のライセンスを付与するものではありません。

本 Web サイトを変更する権利

弊社は、本 Web サイトまたはサービスの全体または一部を、お客様への通知の有無にかかわらず変更または中止する権利を有するものとします。情報は、予告なしに変更または更新される場合があります。また、Lenovo は、随時予告なしに、この情報に記載されている製品またはプログラムに対して、改良または変更を行うことがあります。弊社は、本 Web サイトまたはサービスを変更または中止する権利を行使した場合も、お客様または第三者に対する責任を負わないものとします。お客様がこのような変更に異議を唱える場合、唯一の手段は本 Web サイトまたはサービスへのアクセスを停止することです。このような変更が通知された後に、引き続き本 Web サイトまたはサービスにアクセスした場合は、お客様がこのような変更を了承し、本 Web サイトまたはサービスに対する変更内容に満足しているものとみなされます。

ユーザーからの投稿

Lenovo では、承諾を得ることなく投稿されたアイデア、クリエイティブ素材、プロセス、コメント、フィードバック、またはテクノロジー (それぞれ「未承諾の投稿」) を受け入れておらず、これらに関する検討も行っていません。Lenovo に送られた未承諾の投稿はすべて、機密情報ではないとみなされますのでご注意ください。Lenovo に未承諾の投稿を送った場合、お客様は Lenovo に対し、それに含まれているか公開されているアイデア、コンセプト、ノウハウ、手法を含めて、目的を問わずその未承諾の投稿を使用、複製、表示、実行、変更、送信、配布するための無制限、取消不能、永続的、非独占的、ロイヤリティーフリー、全額支払い済み、完全にサブライセンス可能、完全に譲渡可能な全世界対象のライセンスを付与したものとみなされます。お客様は、本 Web サイトへのアクセス権と使用権の対価として、お客様がこのような権利を Lenovo に付与し、お客様からの投稿について Lenovo が別途補償または受領確認する義務を負わないことを確認するものとします。詳細情報については、Lenovo の外部提出物に関するポリシーをご参照ください。これは本サイト利用規約に参照によって組み込まれ、本規約の一部となっています。Lenovo が、お客様の名前を公開したり、弊社に素材やその他の情報を投稿した事実を公表することはありません。ただし、(a) お客様の名前を使用する許可を弊社が取得した場合、(b) 本 Web サイトの特定の部分にお客様から投稿された素材やその他の情報が、お客様の名前と共に公開または使用されることを弊社からあらかじめお客様に通知した場合、または (c) 法律で義務付けられている場合は例外とします。お客様は、本 Web サイトを通じて投稿または共有したいかなるコンテンツも、いかなる形においても以下に該当しないことを表明および保証するものとします。
  1. 他者の著作権、商標、企業秘密、またはその他の知的財産権または所有権を侵害する。
  2. 第三者のプライバシー、評判、またはその他の権利を侵害する。または
  3. 弊社独自の決定権による用途に基づき、差別的、中傷的、脅迫的、虐待的であるか、わいせつな表現または憎悪表現を含んでいるか、虚偽または不正確な内容である。
  4. 弊社は、ユーザー・アカウントまたはコンテンツが本サイトの利用規約の条項に違反していると判断または推測した場合、そのアカウントの削除または停止およびコンテンツの削除を行うことができますが、その義務は負わないものとします。第三者に関するコンテンツを本 Web サイトに投稿または共有する場合、お客様はその第三者の同意があることを表明し、弊社に保証するものとします。

フィードバック

弊社の事業、本 Web サイト、または弊社の製品またはサービスのさまざまな分野に関して、お客様のご提案、アイデア、新機軸、フィードバック、ご意見を弊社から募集する場合があります (以下「フィードバック」)。お客様から弊社にフィードバックをお送りいただく場合、Lenovo がお客様のご意見を受け付けるには、Lenovo がお客様から提供されたフィードバックを制限なく使用、開示、および利用する許可をお客様から付与され、Lenovo がお客様にいかなる形の補償または受領確認を行う義務も、お客様のフィードバックを機密情報として扱う義務も負わないことにお客様が同意する必要があります。Lenovo にフィードバックを送信することで、お客様はこれらの条件に同意したものとみなされます。これらの条件に同意できない場合は、フィードバックの送信をお控えください。

プライバシー

お客様の個人情報は、Lenovo の「プライバシーに関する声明」および添付資料 A として本契約に添付されている「Lenovo Device Orchestration プライバシー・ポリシー」 (以下、総称して「本プライバシー・ポリシー」) に従って取り扱われます。お客様が本 Web サイトまたはサービスにアクセスすると、弊社のプライバシー・ポリシーの条件に同意したものとみなされます。弊社のプライバシー・ポリシーに記載されているいずれかの形でお客様の個人情報を使用することに同意できない場合は、本 Web サイトまたはサービスへのアクセスを直ちに中止する必要があります。

アカウント

お客様は、お客様が作成するアカウント (「アカウント」) について弊社に提供する情報がすべて真実であり正確、最新かつ完全であることを表明し、保証するものとします。また、お客様はそのような情報の真実性、正確性、最新状態、完全性を維持するために、情報の管理と迅速な更新を行うことに同意するものとします。これらの情報が真実、正確、最新、完全ではないと疑われる場合または確信できる場合は、本 Web サイト (またはその一部) へのお客様によるアクセスを拒否または終了する場合があります。お客様がアカウントをセットアップするには、Lenovo ID (メール・アドレスを使用できます) とパスワードを選択する必要があります。ユーザー名とパスワードを第三者に譲渡または共有することはできません。パスワードを第三者に譲渡または共有することはできません。お客様は、アカウントのログイン情報の機密性の維持について、全責任を負うものとします。ログイン情報を保護することによる不正アクセスの防止策なども含まれますが、これに限定されません。お客様は、お客様のアカウントのあらゆる使用と、そのアカウントで生じるあらゆるアクティビティについて全責任を負うものとします。

一般的な行動規範

お客様は、本 Web サイトまたはサービスのどの部分も、複写、複製、コピー、販売、再販、または悪用したり、社内業務以外の目的での本 Web サイトまたはサービスへのアクセスや、以下のいずれも行わないと同意、表明、および保証するものとします。
  1. 本 Web サイトまたはサービスの使用中に違法行為を実行または促進する。
  2. 本 Web サイトまたはサービスの正しい機能をリバース・エンジニアリングしたり危険にさらそうとする、またはその他の方法で本 Web サイトまたはサービスの基礎となっているか実現に使用されているソフトウェアのソース・コード (ツール、メソッド、プロセス、インフラストラクチャを含む) の抽出を試みる。
  3. 本 Web サイトまたはサービスから二次創作物を作成する。
  4. お客様がアクセス権を持っていない本 Web サイトもしくはサービスの保護された部分へのアクセス、本 Web サイトもしくはサービス、もしくはこれらに関連するホスト、ネットワーク、もしくはアカウントのユーザー認証もしくはセキュリティの回避、または本 Web サイトもしくはサービスのユーザー認証もしくはセキュリティの回避または妨害を試みる。お客様がセキュリティの違反または違反の試みを検出した場合は、直ちに弊社に通知するものとします。
  5. ウイルス、ワーム、トロイの木馬、またはその他の悪意のあるコードをなんらかの形でアップロードまたは送信する。
  6. 本 Web サイトまたはサービスを使用して、未承諾のメール広告またはスパムを生成する。メール (スパム) による大量の未承諾商業広告または勧誘の送信を許可、有効化、またはその他の形でサポートする。
  7. 本 Web サイトまたはサービスを使用して、他の個人にストーカー行為や嫌がらせを行ったり、危害を加える。
  8. 自動の電子プロセスまたは手動プロセスを大量に使用して、本 Web サイト (ロボット、スパイダー、スクリプトを含む) またはサービスにアクセスし、検索を実行するか情報を収集する。
  9. 本 Web サイトまたはサービスの適切な機能を何らかの方法で妨害する、本 Web サイトまたはサービスに接続されているサーバーまたはネットワークを妨害する、本 Web サイトまたはサービスに接続されているネットワークの要件、手順、ポリシー、規則に違反する。
  10. 個人または事業体になりすます、またはその他の方法で個人または事業体との関係を偽る。
  11. 本 Web サイトの構成を変更する、ページ上にポップアップ・ウィンドウを配置するなど、ページの表示に影響を与える。
  12. 本 Web サイト、本サービスもしくはそれらに含まれるデータの完全性もしくは性能に干渉する、またはその邪魔をすること。または
  13. 本 Web サイトまたはサービス内の所有権通知またはラベルを取り除く。

世界規模での利用可能性

Lenovo が World Wide Web で公開している情報には、お客様の国で発表されていないか利用できない Lenovo の製品、プログラム、およびサービスへの参照または相互参照が含まれている場合があります。このような参照があったとしても、その製品、プログラム、またはサービスの発表をお客様の国で Lenovo が予定していると暗示するものではありません。お客様が利用可能な製品、プログラム、およびサービスに関する情報については、最寄りの Lenovo 営業窓口にお問い合わせください。Lenovo の製品およびサービスに関する弊社の責任は、かかる製品やサービスの提供時に締結した契約によってのみ管理されます。お客様が、本 Web サイト以外の場所で、Lenovo と契約を締結することなく弊社の製品またはサービスを受ける場合、かかる製品またはサービスは「現状有姿で」提供され、明示黙示を問わず弊社では一切保証いたしません。また、かかる製品またはサービスは、お客様が自己責任で使用するものとします。

危険度の高い状況での免責事項

本 Web サイトおよびサービスはフォールトトレラントではなく、原子力施設の運営、航空機のナビゲーションまたは通信システム、航空管制、生命維持装置など、フェイルセーフ性能を必要とする危険な環境での使用や、サービスの障害が生命の危険、人身傷害、重大な身体的損害や物的損害に直接つながるような他の用途 (総称して「危険度の高いアクティビティ」) を意図して設計されていません。弊社は、危険度の高いアクティビティに関する責任および明示的または黙示的な適合性の保証を明示的に否認します。

お客様データとシステム・データ

いかなるサービスも、定期的なデータ・バックアップまたは冗長データ・アーカイブを維持する必要性に代わることを意図したものではありません。本サービス外で生じた、データまたはプログラムの損失または回復、あるいはシステム使用による損失について、弊社は一切責任を負いません。

弊社の監査権: データの使用

規約の遵守を確認するために、お客様は、お客様による本 Web サイトおよびサービスの使用を監査する権利を弊社に付与するものとします。お客様は、弊社が本 Web サイトおよびサービスの使用に関与するネットワークの特性、使用状況、パフォーマンス、および関連データについて、個人を特定できない集約ベースで、すべての情報を使用する場合があることを確認し、同意するものとします。

お客様の義務

お客様は、本 Web サイトおよびサービスへの接続、アクセス、使用に必要なハードウェア、ソフトウェア、ネットワーキング、およびこれらと同様のものを含む (これらに限定されない) 機器および補助サービスを入手して維持する責任を負うものとします。

第三者の Web サイトおよびコンテンツに関するビジネス上の関係とリンク

本 Web サイトまたはサービスから、他のユーザーおよび第三者のコンテンツが提供され、お客様による利用が可能になることがあります (「第三者のコンテンツ」)。弊社では第三者のコンテンツを管理していないため、お客様は弊社がこのようなコンテンツについて責任を負わないことに同意するものとします。弊社では、このような第三者のコンテンツに含まれる情報の正確性、最新性、適合性、品質については保証しません。また、他のユーザーまたは第三者によって公開された第三者のコンテンツが、意図されたものでない、好ましくない、正確でない、誤解を招く、または違法のものである場合や、このようなコンテンツに関連する第三者の権利に対する侵害に対しても、責任を負いません。Lenovo の Web サイト上にある第三者の Web サイトへのリンクは、お客様の便宜のためにのみ提供されています。これらのリンクをお客様が使用することは、Lenovo の Web サイトから離れることを意味します。Lenovo は、お客様がこのサイトからアクセスする他の Web サイトについて、一切の表明を行いません。お客様が Lenovo 以外の Web サイトにアクセスする場合は、そのサイトに Lenovo のロゴが含まれていたとしても、Lenovo とは別のものであり、Lenovo ではその Web サイトのコンテンツを制御できないことをご理解ください。また、Lenovo 以外の Web サイトへのリンクがあっても、そのような Web サイトのコンテンツまたは使用について、Lenovo による推薦または承認や責任の所在を意味するものではありません。お客様自身の判断で予防策を講じ、破壊的な性質を持つウイルス、ワーム、トロイの木馬などのアイテムが含まれていないものを選択してご使用ください。

責任の制限と保証の免責事項

Lenovo は、本 Web サイト、サービス、またはその他のハイパーリンク先 Web サイトの使用によるいかなる直接的、間接的、偶発的、特殊、処罰、懲罰的、その他の結果的な損害 (利益の損失、事業の中断、お客様の情報処理システムなどにおけるプログラムやその他のデータの損失を含むがこれに限定しない) に対しても、これらの損害の可能性を明示的に知らされていた (または知り得た) としても、いかなる当事者に対しても一切の責任を負わないものとします。お客様は、Web サイトおよびサービスの使用が自己責任であることに明示的に同意するものとします。すべての情報は Lenovo により「現状のまま」でのみ提供されます。Lenovo は、明示または黙示を問わず、特定目的適合性、商品性、権原、および非侵害に関する黙示の保証を含め、代理や保証を行うことはありません。上記の一般性を制限することなく、本 Web サイトまたはサービスがお客様の要件を満たすこと、本 Web サイトまたはサービスが中断されず、タイムリーかつ安全で、誤動作がないこと、本 Web サイトの不具合が修正されることについて、Lenovo では保証していません。本 Web サイトまたはサービスの使用によって生じた結果や、本 Web サイトを通じて取得したどのような情報の正確性または信頼性についても、Lenovo では保証していません。本 Web サイトを通じてお客様が弊社、弊社の親会社、子会社、その他の関連会社、またはサプライヤー (もしくはこれらの事業体の個々の役員、取締役、従業員、もしくは代理人) から取得した助言や情報からは、どのような瑕疵担保、表明、保証も生じないものとします。弊社は、お客様自身またはお客様の要求によって本 Web サイトにアップロードされたコンテンツに関して、商品性、特定目的適合性、非侵害、平穏享有、データ精度に関する黙示の保証を含め、明示または黙示を問わず、どのような約束、表明、保証も一切行わず、否認するものとします。

補償

お客様は、本 Web サイトまたはサービス (本 Web サイトのコンテンツを含む) の使用またはお客様によるサイト利用規約の違反に起因する範囲で、Lenovo、その関連会社および子会社、ならびにそれぞれの役員、取締役、代理人、従業員をあらゆる苦情、負債、被害、損害、費用、経費、料金 (合理的な弁護士料を含む) の発生から保護し、補償することに同意するものとします。この条項は、本契約の終了後も存続し、完全な効力を持ち続けるものとします。

アクセスの有効期限

お客様は、弊社が独自の裁量により、理由を問わず、本 Web サイトおよびサービスへのお客様のアクセスを直ちに終了できることに同意するものとします。お客様は、お客様またはその他の当事者に関する、本 Web サイトおよびサービスへのアクセスの終了またはアカウントの削除について、弊社が一切責任を負わないことに同意するものとします。

電子通信

お客様と弊社の間の通信には、本 Web サイトまたはメールを介した、電子的手段を使用します。契約上、お客様は (a) 電子フォーマットで弊社からの通信を受信することに同意し、(b) 弊社がお客様に電子的に提供するすべての使用条件、契約、通知、開示、およびその他の通信については、そのような通信が書面である場合に適用される法的要件が適用されることにも同意するものとします。

モバイル・サービス

本 Web サイトまたはサービスの機能を通じて許可されているか利用可能であり、テキスト・メッセージング、モバイル・デバイス、モバイル・アプリケーションを使用して本 Web サイトまたはサービスにアクセスする場合、お客様はこのようなモバイル・アクセスに関連するどのようなサービス料金についても (適用されるすべてのデータ料金を含めて) 責任を負い、通信事業者から課されるすべての利用規約に従うものとします。

共通条項

お客様には、適用されるすべての法律を順守する責任があります。このサイトの利用規約およびお客様と弊社の関係性には、米国ノースカロライナ州の法律が適用されますが、これによって別の国または州の法律の適用を必要とする法原則の選択に影響を与えないものとします。このサイトの利用規約はお客様個人に適用されるものであり、お客様はこのサイトの利用規約によって生じる権利や義務を他の人に移動、譲渡、または委任することはできません。試みた譲渡や委任は無効になります。お客様は、この規約で定められた義務に関するお客様の違反を阻止または防止するために、必要に応じて差し止め請求をする弊社の権利を承認するものとします。このサイトの利用規約の段落見出しは太字で示されていますが、規約を読みやすくすることのみを目的として含まれており、強制力は一切ありません。このサイトの利用規約に含まれる権利または規定について、弊社による行使または適用で遅延または失敗が生じても、その権利または規定の放棄を意味するものではありません。弊社による権利放棄は、そのような権利放棄が弊社の署名付きで書面に明記されていない限り、無効です。また、違反または不履行に関するどのような権利放棄も、その後の違反または不履行に関する権利放棄を意味するものではありません。本サイトの利用規約は、お客様と弊社の間で、それぞれの対象項目に関する完全な排他的合意を構成し、口頭または書面による以前のあらゆる合意、伝達事項、または契約より優先されます。管轄裁判所が何らかの理由でこのサイトの利用規約またはその一部に法的強制力がないと判断した場合、サイトの利用規約のその条項は、当事者の意図に沿い、許容される最大限の範囲で適用されます。サイトの利用規約の他の部分は、引き続き完全な効力をもって適用されます。

人工知能に関する条件

お客様による Lenovo Device Orchestration の使用には、Lenovo または他者が開発した大規模言語モデルを活用する人工知能 (以下「人工知能」または「AI」) の要素および機能 (以下「AI サービス」) が含まれる場合があります。

これによりお客様は、たとえば、ダイアログ・ボックスにチャットボットを使用したコンテンツ入力を追加したり、ソフトウェア・アプリケーション (大規模言語モデルを組み込んだ) がファイル、画像、その他の情報 (以下、総称して「入力」) にアクセスして処理することを許可したり、入力に基づいてテキスト出力、表、コード、画像、その他のコンテンツ (以下、総称して「出力」) を生成したりすることができます。入力と出力は、総称して「お客様コンテンツ」といいます。

お客様は、以下の点にご注意ください。
  1. 出力に含まれる事実情報は、正確性を別途確認せずに使用しないでください。出力が詳細または具体的で一見正確に見える場合でも、重大な誤りが含まれている場合があります。
  2. AI サービスは情報を動的に取得できないため、AI モデルの学習後に発生した事象や基礎事実の変更を出力が説明できない場合があります。
AI サービスにより生成されたコンテンツは、お客様の参考とすることを目的としています。生成コンテンツは、お客様ご自身で確認の上、その価値を判断してください。弊社は、お客様が AI サービスや生成コンテンツを使用することにより、またはお客様が生成コンテンツを参照し、もしくはそれに依拠して行った判断や行為により、発生した損害その他の結果について一切責任を負いません。法律で明示的に義務付けられている場合を除き、AI サービスのコンテンツ生成は英語で行われます。

お客様は、AI サービスの利用に関して、本契約の「禁止事項」条項に規定されている関連条項を厳守するものとします。

お客様は、本契約の「禁止事項」の各条項を遵守することに加え、AI サービスの利用および Lenovo Device Orchestration を通じた AI 生成コンテンツなどの情報共有に関連して、以下の行為を行わないことを約束するものとします。
  1. 他人の権利を侵害する可能性のあるコンテンツを生成したり、情報を共有したりすること。以下に例を示します。
    1. 知的財産権によって保護されている第三者の商標やその他の素材を含む入力内容の送信。
    2. 第三者著作物と実質的に類似した出力の生成を意図した入力、または第三者の知的財産権によって保護されている入力の送信。
    3. 個人データを含む入力を送信すること。ただし、データ・プライバシーに関する本契約の条件 (本サービス・スケジュールの規定を含む) に従い、個人データに適用されるデータ保護およびプライバシーに関する法令のすべてを遵守する場合を除きます。
弊社は対応するコンプライアンス措置を講じていますが、人工知能およびその他の関連技術に限界があるため、AI サービスにより生成されたすべてのコンテンツの真正性および合法性を保証することはできません。AI サービスにより生成されたコンテンツを公開または拡散する場合は、事前に、以下のことを行う必要があります。(1) 出力コンテンツの真正性および正確性を確認し、虚偽情報の拡散を避ける。(2) 出力コンテンツが人工知能によって生成されたものであることを目立つように表示し、一般に知らせる。(3) 適用法令または本ポリシーに違反する可能性のある出力コンテンツの公開および拡散を避ける。

Lenovo Device Orchestration 機能によって生成されるコンテンツは、機械学習された人工知能モデルに依存する可能性があるため、異なるシナリオで異なるユーザー入力に基づいて生成されたコンテンツには、類似点と相違点の両方が存在する可能性があります。つまり、これらの生成コンテンツは、同一の場合や類似している場合もあれば、部分的に異なる場合や完全に異なる場合もあります。お客様は、お客様の出力が他のユーザーの出力と同一または類似している場合でも、お客様と他のユーザーは自分の入力から得た出力のみを使用するものとし、他のユーザーの出力を自分の出力として利用してはならないことを了解し、同意するものとします。

ユーザーによる本適正利用ポリシーの遵守を確保するために、お客様は次のことを認め、これに同意するものとします。1) 弊社は自動システムや人手を使用して、お客様による Lenovo Device Orchestration の使用状況 (お客様のアカウントに関する活動、お客様コンテンツおよびお客様が共有したその他の情報を含むがこれらに限定されない) を確認することがあります。2) 弊社は自社の合理的な判断に基づき、関連法令や規制および弊社のポリシーに違反する可能性のある活動、コンテンツまたは情報に対し、ブロックなどの措置を講じます。弊社に確認されたくないような行為を行ったり、コンテンツを生成したり、情報を共有したりしないでください。無意味な文字列、数字、バリエーション、同音異義語、複雑なセマンティクス、長いテキストを使用することで、悪意を持って Lenovo Device Orchestration のコンテンツ・フィルタリングやその他の確認メカニズムを妨害してはなりません。上記にかかわらず、Lenovo Device Orchestration の利用に関連する申し立てや賠償責任については、お客様が単独で責任を負うものとし、弊社による確認は弊社が責任を負うことを意味するものではありません。

利用規約の変更

Lenovo は、本記事を更新することにより、本サイトの利用規約をいつでも改訂することができます。お客様は、本 Web サイトまたはサービスを使用することで、そのような改訂に従うことに同意したとみなされるため、定期的にこのページにアクセスして、その時点で適用される最新の規約を確認する必要があります。お客様単独の責任において適宜本 Web サイトを確認し、サイトの利用規約の条件に変更がないか目を通してください。変更に同意しない場合、サイトの利用規約にそのような変更が行われたときに、本 Web サイトまたはサービスの使用を直ちに停止する必要があります。

© Lenovo 2025

Lenovo Device Orchestration サービス説明スケジュール

本 Lenovo Device Orchestration (LDO) サービス説明スケジュール (以下「本サービス・スケジュール」) は、Lenovo Device Orchestration ご使用条件 (以下「本契約」) に組み込まれます。本サービス・スケジュールは、本サービス・スケジュール内で特定されるサービスに関してのみ、契約を修正するものです。本サービス・スケジュールで定義されていない大文字で表記された用語は、契約で定義されている意味を有します。LDO Software as a Service (以下「SaaS」) ソリューションの提供には、Lenovo Software as a Service クラウド契約の契約条件が併せて適用されます。お客様は、このサービス・スケジュールを締結することにより、この契約に同意するものとします。

お客様がお客様の代表として、本サービス・スケジュールをクリックして受諾することで本サービス・スケジュールを締結する場合、お客様は、以下を表明および保証するものとします:(a) お客様が、お客様を本サービス・スケジュールに拘束する完全な法的権限を有していること、(b) お客様が本サービス・スケジュールを読み、理解していること、(c) お客様が、お客様を代表して本サービス・スケジュールに同意すること

両当事者は、以下の事項に同意します。

1. 定義

「お客様」とは、お客様ならびに/またはお客様が所属し、その代理として本契約および本サービス・スケジュールの条件に同意する組織を意味します。

「注文フォーム」とは、お客様と Lenovo の間で締結した業務販売契約を意味します。

「サービス」とは、Lenovo Device Orchestration SaaS の提供を意味します。

「SLA」とは、お客様と Lenovo との間で締結される拘束力のある契約において定義される SLA (サービス・レベル契約) を意味します。

「エンドユーザー」とは、その PC で本製品がデプロイされるお客様の従業員を意味します。

2. サービスの説明

正常性監視および AI 機械学習テクノロジーを使用する積極的なデバイス管理 SaaS:
  1. PC の正常性監視スキャンを実施して、すでに発生している問題で修復が必要な可能性があるものを特定します。(プロアクティブ・テクノロジー)。
  2. PC の正常性監視、AI 機械学習、データ・モデリングを実行して、特定のハードウェア、ソフトウェア、またはその他のシステム要素の故障の予兆を示すパターンや異常を探索します (予測テクノロジー)。データ・モデルと予測精度を向上させるために、常に再較正します。
  3. デバイスで変更や問題が特定された場合、または故障が予測され、もしくはすでに故障している場合は、IT 管理者にアラートをプロアクティブに送信します。
  4. IT 管理者が実行できる対策を提案します。
  5. 表面化した問題に応じて管理者に行動の選択肢を与え、問題を解決します。
  6. お客様のドメイン内のデバイスを可視化、管理、サポートするための管理ダッシュボードを提供します。
  7. ダッシュボードを他のサードパーティ・アプリケーションと統合して、ワークフロー管理と追加の分析/インサイト抽出を実現します。サードパーティの予測ツールおよびプロアクティブ・ツールを接続するための API を提供します。
  8. デバイスに割り当てられた LDO SaaS ライセンス・タイプに応じて、デバイスにアップデート (ソフトウェア、ファームウェア、ドライバー、BIOS) を展開して、企業のコンプライアンスとセキュリティ対策の遵守を保証します。
本ソリューションは、本ソリューションが導入されるお客様の従業員/エンドユーザーのデバイスの管理およびサポートを担当するお客様の IT 管理者または同様のロールによる使用を意図しています。

Lenovo は、お客様または第三者に対して、デバイスまたはデバイス部品の修理または交換を提供する責任を負わず、また、お客様がかかる修理および交換を調達することによって発生するいかなる費用も負担しません。

デバイスまたはデバイス部品の交換および修理は、該当する Lenovo の保証条件に従って利用できます。

3. サポート

Lenovo SLA。適用される契約期間中、Web インターフェースは、暦月の少なくとも 99.9% の時間において稼働し、お客様が利用可能であるものとします。Lenovo が SLA を満たさない場合、およびお客様が本 SLA に基づく義務を果たす場合、お客様はサービス・クレジットを受領する資格を有します。本 SLA は、Lenovo が本 SLA を満たさない場合のお客様の唯一かつ排他的な救済を規定するものです。

Lenovo Support。すべてのお客様は、以下を含む標準サポートを受けることができます。本サービスのメンテナンス・アップデート、基本的なオンライン・セルフヘルプ、本サービスの実装および使用に関するお客様の支援を目的としたエンドユーザーおよび管理者向けのトレーニング、本サービスが意図したとおりに機能することに関してオンライン・サポートおよび問題へのアクセス。上級トレーニングは有料となる場合があります。

技術サポート。お客様は、お客様またはエンドユーザーによる本製品の使用に関連するエンドユーザーからの質問に対応する責任を負うものとします。Lenovo は、Lenovo のサポート条件文書に記載されている範囲でのみ、本製品の技術サポート・サービスを提供します。

4. サービス条件

本サービスは、有効期間が満了しない限り、または本契約に従って解除されない限り、注文フォームで指定された期間有効です。

5. お支払いプランの条件

お支払い条件は、注文フォームおよび契約に基づきます。これらのお支払い条件の更新または修正は、新しい注文書にのみ将来に向かって適用されます。

6. 更新

お客様が本サービスを別の期間に更新することを希望する場合は、お客様は、注文フォームの更新条項に従って Lenovo に通知する必要があります。

7. 法の遵守、プライバシー、お客様の責任

本契約および Lenovo Software as Service クラウド契約に定めるお客様の責任に加え、お客様は、常に、個人データの処理に関する明示的な同意または適切な法的根拠、透明性、データ主体のアクセス要求およびデータ主体の権利、データの最小化、従業員の監視等に関連する適用されるプライバシー要件を含みますがこれらに限定されず、適用される法律および規制に準拠して LDO ソリューションを使用するものとします。お客様は、これらの法令要件を遵守するために、かかる管理メカニズムおよび/または調整を実施するものとします。適用法に準拠しないソリューションの使用については、お客様が排他的に責任を負うものとします。

お客様は、本ソリューションの使用が協議、通知、承認など、雇用法および労働組合に関連する要件の対象となる可能性があることを認め、本ソリューションの展開に先立って、適用法に従ってかかる要件を満たすものとします。

お客様は、デバイスの管理という意図された目的にのみ本ソリューションを使用するものとし、従業員の業績評価または従業員の権利に影響を与える可能性のある目的で、本ソリューション内の情報を不適切に使用しないものとします。また、本ソリューションの使用の結果として得られる情報を従業員の業績評価または従業員の権利に影響を与える可能性のある目的で使用しないことに同意し、かつ、データの虚偽表示、改ざん、誤り、偏り、不正確な参照など、日付の収集および分析における不正確さを防止するための適切な措置を実施するものとします。

お客様は、影響を受ける個人に有害な影響を及ぼす可能性のあるデータの収集および/または分析における潜在的な不正確性を確実に防止するための適切な手段を実施する必要があります。これには、データの誤解釈、意図的な改ざん、データ分析におけるミス、誤った推論、偏見などが含まれますが、これらに限定されません。


    • Related Articles

    • Lenovo Device Orchestration の FAQ

      Lenovo ID アカウントの作成方法を教えてください。 Lenovo ID アカウントの作成またはログインの手順については、記事 Lenovo ID アカウントの作成と管理を参照してください。 Lenovo Device Orchestration ソリューションと互換性があるのはどのデバイスですか? Lenovo Device Orchestration は、以下と互換性があります。 Intel、AMD、または ARM プロセッサーを搭載した 64 ビット PC で、Windows 10 ...
    • Lenovo Device Orchestration の要件

      Lenovo Device Orchestration はクラウドベースのソリューションであり、インフラストラクチャーのセットアップや事前投資を必要とせずに、詳細な結果にアクセスできます。データ収集は、軽量エージェントを介して実行されます。 LDO では、デバイスが次の最小仕様を満たす必要があります。 Intel vPro® の機能は、デバイスにインストールされている vPro のバージョンによって異なる場合があります。Intel Gen 15 ...
    • Intune での Lenovo Device Orchestration Agent の展開

      この記事では、Lenovo Device Orchestration Agent を展開するための Intune アプリケーションを作成する手順について説明します。 LDO Agent をダウンロードし、エージェントの有効期限を設定します。 LDO コンソールで、「デバイス管理」 > 「デバイス」に移動します。 プラス (+) ボタンをクリックします。 「デバイス・タイプ」を選択します。 OS タイプを選択したら、次のオプションを構成します。 「インストーラーの有効期限」を 7 日から 365 ...
    • Lenovo Device Orchestration プライバシー・ポリシー

      Lenovo は、プライバシーが、お客様、Web サイトの閲覧者、製品のユーザーなど、あらゆる個人にとって非常に重要であることを認識しています。 だからこそ、弊社が預かっている個人情報やその他の情報の責任ある使用と保護が、Lenovo の中核的な価値となります。 弊社のプライバシー慣行の詳細については、以下のリンクのどれかをクリックしてください。 Lenovo のプライバシーに関する声明。 Lenovo Device Orchestration (LDO) プライバシー通知 ...
    • Lenovo Device Manager Solution リリース・ノート v25.9

      追加された新機能 1. Intune の機能強化 デバイス・グループを「デバイス・グループ」ページから「デバイス管理」に同期できるようになりました (最初の Intune 接続中も同様です)。 Intune グループは、「Intune グループの同期」をクリックして同期できます (ポリシー管理/コネクターからの Intune コネクターのセットアップが必要です)。 2. システム更新の機能強化 ...