ホーム・ページの概要

ホーム・ページの概要

ホーム・ページ

アプリケーションにログインすると、Lenovo Device Orchestration ホーム・ページにダッシュボードが表示され、組織のデバイスの概要と関連する詳細が表示されます。

ページの左上隅にあるソフトウェア名の横に、小さな下向き矢印が表示されます。この矢印をクリックすると、ドロップダウン・メニューが開き、デバイス管理、デバイス・インサイト、および構成と設定 (LDO) にアクセスでき、必要に応じてソリューションを簡単に切り替えることができます。


最近使用した機能

ページの右上隅にあるユーザー名の横の「最近使用した項目」アイコンに、最近アクセスしたページのリストが表示されます。ユーザーが 3 つのソリューション内のページにアクセスするたびに、最新のページがリストの一番上に表示されます。リスト内の項目をクリックすると、ユーザーはソフトウェア内のそのセクションに移動します。

 

ユーザー・プロファイル

ページの右上隅に、自分の名前と組織内のユーザー役割が表示されます。名前の横に「ユーザー・プロファイル」ドロップダウン・メニューがあり、さまざまなオプションにアクセスできます。これらのオプションについては、サポート情報内の個別の記事で詳しく説明しています。


通知

通知アイコン   は、組織管理者がダッシュボードを更新するたびに通知を表示します。これらの通知は、IT 管理者、IT アナリスト、および読み取り専用ユーザーに表示されます。

    • Related Articles

    • API 資格情報の生成

      この記事では、Lenovo Device Operations (LDO) ポータルの API 資格情報を生成および管理する方法をステップバイステップで説明します。クライアント ID と秘密鍵の作成、認証用のベアラー・トークンの取得、さまざまな API エンドポイントへのアクセスのプロセスについて説明します。さらに、Swagger ドキュメントを使用して、使用可能な API メソッドを探索およびテストする方法についても説明します。 API 資格情報を生成するには、LDO ...
    • LDO のダッシュボードの使用

      「ダッシュボード」は Lenovo Device Orchestration のホーム・ページであり、組織内のデバイスの概要と関連情報が一目でわかります。これは複数のウィジェットで構成されており、それぞれがデバイス管理の異なるカテゴリーを表します。一部のウィジェットでは、メトリックをクリックして、ポータル内の対応する詳細ページに移動できます。データは 1 日を通して更新されます。 ダッシュボード・ウィジェット 合計デバイス数 Lenovo Device Orchestration ...
    • エンドポイント管理を形作る 3 つのトレンド

      エンドポイント管理は転換期を迎えています エンドポイント管理は、規模の大小を問わず、かつてないほど重要になっています。現在、平均的な企業では約 135,000 台のデバイスが管理されており、その半数近くが OS が古いか、組織の IT 部門によって検出されなくなったためにリスクにさらされています。 ...