フリートの日次メール通知
ポータルは、ダッシュボードでレポートされた問題をまとめたレポートを、組織に加入しているすべてのユーザーに毎日メールで送信します。デフォルトでは、日次メール・サマリー・レポートは有効になっています。
メール通知の構成を変更するには、ユーザー・アイコンの横にある小さな下向き矢印をクリックし、「設定」を選択します。切り替えボタンを使用して、日次メール・サマリー・レポートを有効または無効にします。
メール通知
デバイス・インサイトによってさまざまな問題がレポートされたときのメール通知を設定するには、次の手順を実行します。
- 「デバイス・インサイト」 > 「構成」 > 「メール通知」に移動します。
- 「ルールの追加」をクリックします
- BSOD などのメールをトリガーする目的のエラー・タイプの構成を入力します。
- 通知を受け取るブルー・スクリーン (BSOD) エラー・タイプを選択します。
- このルールのターゲット・デバイス (フリート全体またはラベルを使用する特定のグループ) を選択します。
これは、1 人のチーム・メンバーに、担当する特定のグループの問題を通知する場合に便利です。 - これらのアラートを受信するユーザーを指定します。
- アラートのしきい値を、影響を受けるデバイスの特定の数または割合で設定します。