ポータルからデバイスを完全に削除するには (特に、所有権を社外に譲渡する場合)、デバイスを削除する必要があります。削除すると、ポータルでデバイスにアクセスできなくなります。
ポータルでデバイスを使用する予定がなくなった場合は、Lenovo UDC エージェント (Universal Device Client) をアンインストールすることをお勧めします。UDC エージェントをアンインストールする手順は次のとおりです。
1 つ以上のデバイスを削除するには、次の手順を実行します。
- 「デバイス管理」 >「デバイス」ページに移動します。
- デバイス・リスト内のデバイスの横にあるチェックボックスをオンにします。
- 「削除」ボタンをクリックします。
- 確認ポップアップで「はい」をクリックしてデバイスを削除するか、「キャンセル」をクリックしてデバイス・リストに戻ります。
Intel vPro® エージェントがインストールされた Intel vPro® デバイスの削除
Intel vPro® エージェントがインストールされている Intel vPro デバイスを削除するには、次の手順を実行します。
- 「デバイス管理」 >「デバイス」ページに移動します。
- デバイス・リストで Intel vPro® デバイスの横にあるチェックボックスをオンにします。
- 「削除」ボタンをクリックします。
- 確認ポップアップで「はい」をクリックしてデバイスを削除するか、「キャンセル」をクリックしてデバイス・リストに戻ります。
Intel vPro® デバイスがデバイス管理から削除されると、デバイスは最初に Intel EMA サーバーから自動的にプロビジョニング解除されます。その後、デバイスは UDS サーバーからプロビジョニング解除されてから、「デバイス管理」のデバイスのリストから削除されます。デバイスが Intel EMA サーバーから正常に削除されるまで、デバイスのステータスは「使用終了」と表示されます。削除要求がインテル EMA サーバーに送信されてから、最大で 1 時間かかる場合があります。デバイスが「使用終了」状態の場合、デバイスは「非アクティブ」としてマークされ、デバイスに対して (デバイス・トレイを開くなどの) アクションを実行できません。
削除要求から 1 時間以内にデバイスが Intel EMA サーバーから正常にプロビジョニング解除されなかった場合、デバイスは UDS およびデバイス管理から自動的に強制削除されます。完了すると、使用終了デバイス・レポートに追加されます。
デバイスからの UDC エージェントのアンインストール
手順に従って、デバイスから UDC エージェントをアンインストールし、ポータルからデバイスの管理機能を削除します。
- 「スタート」をクリックし、「設定」で「デバイス マネージャー」コントロール パネルを検索します。「デバイス マネージャー」画面を開きます
- 「システム・デバイス」 > 「Universal Device Client」を選択します。
- 「Universal Device Client デバイス」を右クリックして、「アンインストール」をクリックします。
- 「このデバイスのドライバー・ソフトウェアを削除する」の横にあるチェックボックスを必ずオンにしてください。
- 「アンインストール」をクリックして、デバイスから UDC を削除します。